♥ごきげんに活きたい

2022年もお疲れ様!自分へのご褒美プレゼントはコレで決まり!

当ページのリンクは広告を含む場合があります

2022年もお疲れ様!

また来年の自分へ、モチベーションを高める為にも

“自分へのご褒美プレゼントは大事”

 ということで

発売されてからずーっと

気になって気になって仕方がなかった。

“VENDOME BOUTIQUE”と“FEILER” ミニオンコラボ

をついに、、、

購入してしまったので紹介します。

VENDOME BOUTIQUEとは?

VENDOME BOUTIQUEとは?・㈱ヴァンドームヤマダが展開する
ジュエリーのブランド名の一つ

・コスチュームジュエリー ※
VENDOME BOUTIQUEの
読み方は?
・ヴァンドームブティック
VENDOME BOUTIQUE
公式HP
VENDOME BOUTIQUE

コスチュームジュエリーとは?

デザイン性を重視したアクセサリーのこと。

本物の宝石や貴金属の代わりにメッキ加工を施した

合金やガラス、樹脂等が使用されている。

㈱ヴァンドームヤマダについて

㈱ヴァンドームヤマダ
いつ出来た会社なのか?
・1973年(昭和48年)
・第一次オイルショックが起こった年
ブランド展開はどれぐらい?全10ブランド

【ハウスブランド】
・VENdoME AoyAMA
・VENdoME Aoyama BRAIDAL
・VA VENdoME Aoyama
・L.A.H
・VENDOME BOUTIQUE
・Plus vendome
・VERMILLION

【ライセンスブランド】
・ANNA SUI
・ANTEPRIMA
・LANVIN on Blue
㈱ヴァンドームヤマダが展開する
ジュエリーの中で有名なブランドは?
・VENDOME AOyAMA
 (日常使いに適したジュエリー)
・VENDOME AOyAMA BRAIDAL
 (ブライダルジュエリー)
㈱ヴァンドームヤマダ公式HP㈱ヴァンドームヤマダ

FEILERとは?

FEILERとは?・ドイツの伝統工芸織物から誕生した
 「シュニール織」のハンカチやスタイ等を
 販売している。※

・ディズニーやドラえもん等々の
 キャラクターコラボが大人気で
 発売される度に即完売となるものが多い。
FEILERの読み方は?・フェイラー
日本にやってきたのはいつ?・1972年(昭和47)
・田中角栄内閣発足、札幌冬季オリンピック開催
FEILER公式HPfeiler

シュニール織りについて

シュニール織とは?

もこもこした感触が触り心地のいい織物。

シュニール=フランス語で「芋虫」。

芋虫の質感がモコモコのモールヤーンに似ていることが由来で “シュニール織” という名称になった。

フェイラーといえば…

不二家のキャラクターでお馴染みの

ペコちゃんとのコラボが激戦すぎて。

公式LINEの抽選は落選…

オンラインショップも間に合わず…

第一弾も第二弾も購入出来なかった…

なかなかご縁がないなぁ

ミニオンとは?

ミニオンとは?・映画(3Dコンピュータアニメーション)に出てくるキャラクター
なんの生物なの?・「ミニオン」というジャンルの生物
※ミニオン誕生については映画「ミニオンズ」の本編に答えがある
ミニオンの意味は?・英語で“手先”“下僕”“子分”の意味がある
ミニオンの好物は?・バナナ

VENDOME BOUTIQUE × FEILER × ミニオン

ミニオンコレクション

VENDOME BOUTIQUE、FEILER ミニオンコラボ
VENDOME BOUTIQUE、
FEILER ミニオンコラボ

商品詳細

商品名【ミニオン コレクション】
ハーフピアス・ハンカチセット
価格¥14,300-
特徴・ミニオンのボブがいつも肌見放さず
 持っているクマのぬいぐるみ
 「ティム」がモチーフのアクセサリー

・ボブとティム、ちらかしバナナの
 デザインが可愛い。
 元気カラーの赤で触り心地のいい
 フェイラーのタオルハンカチ
※ボブ

ミニオンの中でも小ぶりサイズでオッドアイが特徴の子
VENDOME BOUTIQUE
×
フェイラー
×
ミニオン のコラボ商品        
ミニオンコレクション
ミニオンアクセサリーVENDOME BOUTIQUE

まとめ

・フェイラー、ヴァンドーム、ミニオンという3つもの好きなブランドがコラボして出来上がった最高の商品

お気に入りアイテムすぎて

大事に保管しちゃうやつ。

眺めてるだけでウキウキする♫

大切に使おう

検索

  • この記事を書いた人

ごきげんなこ

.:。+゚好奇心が人生を豊かにする.¸¸☆

好奇心旺盛な独身アラサーが自分にとっての新しい世界を探求。
ナビつけてても道間違えて迷子になったり、忘れっぽい私の日々の経験をシェアしていきます♫

相棒はピンクのNikon zfc.:。+゚☆
心にふれた瞬間を、そっと切り撮る
温泉ソムリエ/日本化粧品検定2級
カラーセラピスト
  #Happy見つけ隊
  #しあわせの種まき中
  #ぽろっとこぼれたHappyを拾う
 

-♥ごきげんに活きたい