知ったきっかけはコレ!
小学生の頃、大好きだったマンガ雑誌といえば「りぼん」。
そのなかでも、種村有菜先生の「神風怪盗ジャンヌ」は特に好きで毎月読むのを楽しみにしていた。
あ、ご近所物語がきっかけでハンドメイドにハマっていたこともあった。
そして大人になった今、70周年を記念して

まさかこんな形で出会えるとは!
仕事帰り、ローソンに駆け込んでプリントしに行った様子をお届けします。
事前にプリントしたい商品番号をメモしておく
手順
いきなりローソンのプリント機に突撃しても、私のことだから

え、どうやればいいのかわからない…
結局プリントできなかった…。
絶対こうなるのは目に見えてるので、スムーズにプリントするために事前準備します!
手順
- ローソンプリントの商品ページにアクセスする
- プリントしたい商品をタップする
- 商品番号をメモする
\選べるプリントは3種類/
ブロマイド | L版 300円 2L版 500円 |
ステッカー | L版 400円 |

うわぁ、どうしよう。迷っちゃうなぁ‥
商品番号一覧
とりあえず商品番号まとめてみた!
\懐かしいマンガ/
作品名 | ブロマイドL版、2L版 | ステッカー |
ときめきトゥナイト | 1028290003 | 1028290015 |
ちびまる子ちゃん | 1028290005 | 1028290017 |
神風怪盗ジャンヌ | 1028290006 | 1028290018 |
GALS | 1028290007 | 1028290019 |
姫ちゃんのリボン | 1028290009 | 1028290021 |
ご近所物語 | 1028290011 | 1028290023 |
\現連載/
作品名 | ブロマイドL版、2L版 | ステッカー |
絶世の悪女は魔王子さまに寵愛される | 1028290001 | 1028290013 |
絶叫学級 転生 | 1028290002 | 1028290014 |
初×婚 | 1028290004 | 1028290016 |
no words. | 1028290008 | 1028290020 |
ハニーレモンソーダ | 1028290010 | 1028290022 |
となりはふつうのニジカ(ちゃん) | 1028290012 | 1028290024 |

見ればみるほど、全部プリントしたくなる‥!
ローソンプリント機にてプリントする
プリント手順
最寄りのローソンに行ってプリントしてきます!

手順
- ローソンのマルチコピー機を見つける
- 左側の青画面に表示されているコンテンツサービスの「ローソンプリント」を選択する
- 「プリント番号で探す」を選択し、プリント番号を入力後「確定」ボタンをタッチする
- 商品を選択し、サイズ(L版か・2L版)、枚数を選択し「確定」ボタンをタッチする
- 内容確認画面にて、問題ないことを確認してから「購入」ボタンをタッチする
- 領収証の印刷画面にて(しない・する)を選択後、現金を投入
→プリント印刷される
→一番下の取出し口から取り出す

簡単に出来た!!!
印刷できたブロマイドとステッカー
\ブロマイド/

光沢紙でツヤ感ある!
\ステッカー/


こちらも光沢紙で、台紙とシール部分はペロッと剥がしやすい。
早速飾ってみる!!


わぁー! これはいい!大満足♫
このまま飾ろう。
詳細
イベント対象店舗 | ローソン |
印刷可能期間 | 2025.1.7(火)〜3.3(月) |
価格 | L版 300円 2L版 500円 ステッカー 400円 |

りぼん70周年を記念して素敵なイベントを企画してくれて嬉しい♫
しばらく漫画読んでないけど、久々に読みたくなった。
少女漫画のようなドキドキ、ワクワク、トキメキ成分枯渇してるから補充が必要かもしれない‥!