今回は、スマホに収めたJOIN ALIVE 2024の様子をお届けします!
北海道岩見沢市で開催されるこのフェスは、音楽と遊園地が融合した最高のイベントです。

私はこのフェスに10年連続で参加していて、毎年楽しみにしています♫
撮影マナー

ちょっと待って!
そもそも撮影していいの?
JOIN ALIVEのアプリにて注意事項を確認したところ…
JOIN ALIVE公式アプリ

出演者の撮影・録音・録画は禁止🚫
と記載されていますが、それ以外についての記載は見当たらないので出演者以外ならok。
マナーを守って思い出パシャりましょう!
フォトギャラリー
E駐車場に辿り着くまで









この数時間後に、お気に入りのオレンジサングラス紛失…
グッドモーニングアメリカ、たなしんモデルのグッズだったのに…


ここから会場入口まで徒歩で約30分の散歩道
E駐車場から会場入口まで















会場内の様子

レジャーシートもらう


この数分後、リストバンド紛失
▶リストバンド紛失エピソード
【原因】
手首紐の閉め忘れ
【気づいたのは】
レジャーシートゾーンの場所確保後、ローズステージ前方エリアでオープニング待機してるとき
【感情】
大絶望。入場して早々すぎる。私的に今回のメインは2日目なのに…。初日にこれ。
【見つかったのは】
確保したレジャーシートゾーン。荷物の下に隠れてた。
【誓い】
もらったらすぐに手首に括り閉める。閉め忘れてないか3回確認する!
ワークショップエリア


大人も子供も楽しいワークショップエリアが出来ていた!






自然素材を使って絵を書いたり、ものづくりを体験しようというエリア。
ステージエリア



HYDEのツアートラック



JOIN ALIVE2024に出演したアーティストの中で特にグッときたのはこちらの3組。
グッときたアーティストメモ
- SUPER BEAVER →セトリが良すぎた
- UVERworld →メッセージの強さ
- HYDE →圧倒的カリスマ
▶SUPER BEAVERのセトリはコチラ
1 名前を呼ぶよ
2 美しい日
3 アイラヴユー
4 ひたむき
5 突破口
6 幸せのために生きているだけさ
7 青い春
8 予感
9 赤を塗って
10 人として
11 切望
12 小さな革命
いろいろ





こんなに近い距離で?!
人気アーティストのラジオ公開収録の様子が観れちゃう



HTBSHOPブースではタイミングがよければONちゃんに出会える♫


あ、今度来たいところ見つかった。
この見晴台から眺めみてみたい!
フェス飯エリア


テーブル席もある

現金、カード、電子マネー、QR決済。
お店によるけど、ほとんどのお店で対応している!








これは新しい
ローズステージの待ち時間に腹ごしらえ



豚丼をサンドしちゃうって斬新アイデア!
これはまたリピートしたい美味しさだった



北海道グリーンランドエリア




メリーゴーランド



食べるのも良さげ
撮影OKタイムの氣志團

フューチャーフラワーズステージのトリを務める氣志團。
“QRコードを読み込むために映り込んじゃうんのは仕方ないよね!”
と、QRコードのある場所に移動し、自ら映り込みにいく翔さんの姿はとっても可愛く会場大盛り上がり♫

千葉でのライブ!
いいなぁ、いいなぁ。行きたいー!
\ 飛行機みてみるかぁ /
もう少し見てみたくなったらこちらも
\カメラ(Nikon zfc)で撮影したJOIN ALIVE2024の様子はコチラ▼/
-
-
【Nikon zfcとお写んぽ】JOIN ALIVE 2024
北海道の夏フェス「JOIN ALIVE 2024」 フェスの熱気と音楽を楽しみながら、カメラのレンズ越しに見る景色はまた格別。 いつもと違う北海道グリーンランドやバラ園をメインにフェスならではの会 ...
\主催のマウントアライブさんがアップしてるYouTubeも是非/
まとめ
今年のJOIN ALIVEも、岩見沢の地で多くの笑顔と感動を生み出しました。

会場内で撮影した写真を通じて、皆さんにその雰囲気を少しでもお伝えできれば幸いです♫
来年もまた、この素晴らしい音楽と共に過ごせることを楽しみにしています。
JOIN ALIVE 2024、ありがとう!