
11月26日は「いい風呂の日」
いい風呂の日とは?
- 日本浴用剤工業会が制定した記念日
- 入浴剤の効用と普及の拡大を目的としてアピールするために作られた
- 11と26でいい風呂と読む語呂合わせ

入浴剤の普及のための記念日だったんだ!知らなかった…!!
入浴剤といえば安定のバブさん。
安心して使えるブランドだから好き。
いい風呂の日には全国の銭湯や温泉などで、お得なキャンペーンやイベントが行われています。
たとえば、ポイント2倍や3倍、入浴料の割引、イベント風呂などなど!

北海道(主に自分の行動範囲である札幌)でもイベント開催されている温泉あるのかな?
という疑問が湧いて気になったので、道内で「風呂の日」イベントによるお得なキャンペーンがある温泉施設を調べてみることにした!
【道内】風呂の日イベント・クーポンキャンペーン

北海道道内(主に札幌)で「風呂の日」イベントが開催されている温泉施設を日付別にソートしてみた。
毎月10日
温泉施設名 | お特なキャンペーン内容 |
洞爺湖万世閣レイクサイドヒルズ | 入浴料金割引 大人(平日) ¥1,200- (土日祝)¥1,500- →¥1,000- 子供(平日) ¥600- (土日祝)¥750- →¥500- |
毎月11日
温泉施設名 | お特なキャンペーン内容 |
こみちの湯 ほのか | イイ風呂の日限定入浴プラン →お食事セットのプチ贅沢¥2,560- |
花ゆづき | 11回綴りの回数券が¥200-お得になる →通常¥8,800が¥8,600-に。 |
新琴似壱乃湯 | 11回綴りの回数券が¥200-お得になる →通常¥4,900が¥4,700-に。 |
なんぽろ温泉ハート&ハート | 入館ポイント2倍 |
毎月16日
温泉施設名 | お得なキャンペーン内容 |
湯の花 | 11回綴りの回数券が¥800-お得になる →通常¥8,800が¥8,000-に。 |
毎月25日
温泉施設名 | お得なキャンペーン内容 |
森林公園温泉「きよら」 | 11回綴りの回数券が¥200-お得になる →通常¥4,900-が¥4,700-に。 |
毎月26日
温泉施設名 | お得なキャンペーン内容 |
こみちの湯 ほのか | イイ風呂の日限定入浴プラン →お食事セットのプチ贅沢¥2,560- |
ジャスマックプラザ | ・次回使える温泉割引券プレゼント ・辛口ゼロボール1杯¥330- →¥110- |
つきさむ温泉 | 11回綴りの回数券がお値段そのまま(¥14,000)で、+1枚追加の12回綴りになる |
苗穂駅前温泉 蔵ノ湯 | 11回綴りの回数券がお値段そのまま(¥4,800)で、+2枚追加の13回綴りになる |
花ゆづき | 11回綴りの回数券が¥200-お得になる →通常¥8,800が¥8,600-に。 |
新琴似壱乃湯 | 11回綴りの回数券が¥200-お得になる →通常¥4,900が¥4,700-に。 |
森林公園温泉「きよら」 | 11回綴りの回数券が¥200-お得になる →通常¥4,900-が¥4,700-に。 |
湯の花 | 11回綴りの回数券が¥800-お得になる →通常¥8,800が¥8,000-に。 |
洞爺湖万世閣レイクサイドヒルズ | 入浴料金割引 大人(平日) ¥1,200- (土日祝)¥1,500- →¥800- 子供(平日) ¥600- (土日祝)¥750- →¥400- |
五味温泉 | 入浴料金半額 大人¥500- →¥200- 子供¥300- →¥100- |
なんぽろ温泉ハート&ハート | 入館ポイント2倍 ※11月は混雑防止の為、別日に振替 |
登別 石水亭 | 入浴料金割引 大人¥1200- →¥800- 子供¥600- →¥400- タオルセット貸出無料 |
湯元 啄木亭 | 入浴料金割引 大人¥700- →¥500- 子供¥350- →¥250- |
毎月29日
温泉施設名 | お得なキャンペーン内容 |
湯元小金湯 | ・11回綴りの回数券が¥500-お得になる →通常¥9,500-が¥9,000-に。 ・11回綴りの夜割券が¥300-お得になる →通常¥8,000-が¥7,700-に。 |

こうしてみると、「11月26日 いい風呂の日」だからといって特別に“入浴無料”とかになるイベントは無いみたい。
毎月訪れる「風呂の日」イベント開催時に入浴回数券を買うとお得になるキャンペーンが多いことがわかった。
イベント日以外でも使用できるクーポン情報

好きなときにお得に入れる温泉のクーポンを探すなら、コチラから探してみるのも一つの手段!
ニフティ温泉 | 割引クーポンや口コミ情報が記載されているサイト。 |
じゃらん(雑誌) | 温泉特集がある月は割引クーポンがついている。 |
ジョルダンクーポン | おでかけスポットの割引クーポンやチケットの事前購入ができるサイト。※サイト登録必須 |
お目当ての温泉が割引クーポン発行してたらラッキー!
11月26日「いい風呂の日」限定イベント

体験してみたいイベントを見つけてしまったのでご紹介!
足湯の馬車に乗りながら帯広の街をめぐる旅
それは“ばんえい競馬”が開催される唯一の街、帯広市で行われる。
「11月26日 いい風呂の日」にしか行われない。とかち観光大使の輓馬「ムサシコマ」と一緒に楽しむ特別な体験。
ご褒美の人参タイムもあるらしい。

ムサシコマ可愛い♫
いっぱいご褒美あげたいー!
実際の様子はコチラから見られるので是非観てほしい!

足湯がなくても帯広市に訪れた際には、ムサシコマちゃんに会いに行きたい!
馬車BARを知れてよかったぁ〜!
【道内】銭湯情報なら“さつよく”
北海道公衆浴場業生活衛生同業組合には北海道全域にある銭湯の検索やサ活に嬉しいサウナの有無を確認することができる、銭湯派に必見のサイトです!
札幌市内だけで29件もある様子。

そんなにあるんだぁ。
銭湯行ったことないから知らなかったなぁ〜。
札幌だけでなく、道内全域で検索する事ができるので銭湯気になるなぁという方は是非活用してみてください!
以上、風呂の日イベント・キャンペーン情報をお届けしました。

今回の情報は調査時点のものですので、情報が変更されている可能性があります。
訪れる前に必ず公式ウェブサイトで最新情報を確認してくださいね。