豊浦町ってどこ?
北海道のココです。

札幌から車で約2時間で辿り着く、山と海のいいとこ取りした地域。

日帰りドライブにもオススメ!

(中山峠→ルスツ→洞爺湖経由ルート)

近くには観光地として人気の高い「ニセコ町」や「洞爺湖町」があり。
豊浦町には道の駅もあるので道南の函館方面に向かうときは、よく立ち寄る町です。

豊浦町と言えばコレ!

豊浦町の名産
- とようらいちご
- 噴火湾で養殖された甘みの強いホタテ
- とようらポーク
- 元世界チャンピオンのボクサー内藤大助さん
“道の駅とようら”に内藤大助さんの記念展示コーナーがあるよ!


ふらりと立ち寄る3つのお写んぽスポット
豊浦町の海岸沿いを走る。
初めて通る道にドキドキとワクワク。
いつも大きな国道しか走らないからね、この中の道どうなってんだろう?っていつも気になってた。
礼文浜トンネル付近

エモい感じを醸し出してみる。

カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f5.6・ISO500・1/3200

カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f5.6・ISO250・1/4000

カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f6.3・ISO500・1/4000

白黒写真時代の昭和感にしてみる。
その頃にタイムスリップして見てみたい。

カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f6.3・ISO500・1/320

カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f5.3・ISO500・1/2500
礼文華海岸、文学碑公園

静かに過ごせそうなイイ場所っ


礼文華海岸の説明文と文学碑公園の説明が記載されいる看板。

カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f5.6・ISO500・1/2500

カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f5.6・ISO320・1/4000

カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f5.6・ISO250・1/4000

浜に生える草、コレ何?
「テンキグサ」「ハマニンニク」という植物だよ

テンキグサ
- イネ科の海浜植物
- 地下に根茎を伸ばし、葉は7月頃には1m程を超える
- 葉を乾燥させて編んだ容器を“テンキ”と呼んでいたアイヌ語が由来
- 食べれるけど美味しくはないらしい
豊浦海浜公園キャンプ場の海

フィルムっぽくすると、エモさが出るよね〜。ここから見えるあの端っこのとこまで歩くよ!

カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f5.6・ISO400・1/4000


カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f6.3・ISO500・1/1600

カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f5.6・ISO500・1/500

カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f6.3・ISO360・1/4000

カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f6.0・ISO500・1/1600

ここでは何が釣れるのかな?
こんなのが釣れるみたいよ

豊浦で釣れる魚
- アイナメ、アブラコ
- クロソイ
- ソイ
- カレイ
- サケ

カメラ設定▼
スマホ撮影 Galaxy S21 5G
f2.2・ISO50・1/2450

カメラ設定▼
スマホ撮影 Galaxy S21 5G
f1.8・ISO40・1/3647
左側に見えてる茶色い建物は温泉が楽しめる宿泊施設!


豊浦海浜公園キャンプ場の隣にあるから、キャンプして釣りして温泉入って。
…想像するだけで楽しぃ!
お部屋もキレイだしご飯も美味しそうだし、宿泊もしてみたいところ。
温泉入った!露天風呂が心地よかったからリピートするよっ♫
天然豊浦温泉しおさい
- ナトリウム-塩化物強塩泉
- 効能:関節痛、神経痛
- 露天風呂あり
- 噴火湾の絶景を見ながら入浴できる
- 大人(中学生以上)600円、子供200円
- 営業時間10:00-21:00まで
- しおさい公式HP



カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f6.3・ISO500・1/1600

先端まで歩いたらカラスがいた。
凛々しい表情してるけど。
糞が気になっちゃうよね。
きれいな所でキリトルこともできるけど、あえて見たまま写真に残すよ。

カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f6.3・ISO500・1/800

カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f6.3・ISO500・1/400

カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f6.3・ISO500・1/600

カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f5.6・ISO500・1/1250

カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f5.6・ISO500・1/3200

カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f5.6・ISO250・1/4000

カメラ設定▼
スマホ撮影 Galaxy S21 5G
f1.8・ISO40・1/3026

カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f5.6・ISO280・1/4000

カメラ設定▼
Nikon zfc
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
f5.6・ISO500・1/800
詳細
豊浦町公式HP | 北海道豊浦町 |
天然豊浦温泉しおさい公式HP | 天然豊浦温泉しおさい |
天然豊浦温泉しおさい楽天予約サイト | 宿泊予約はココのリンクから |


