gokigennako

.:。+゚好奇心が人生を豊かにする.¸¸☆

好奇心旺盛な独身アラサーが自分にとっての新しい世界を探求。
ナビつけてても道間違えて迷子になったり、忘れっぽい私の日々の経験をシェアしていきます♫

相棒はピンクのNikon zfc.:。+゚☆
心にふれた瞬間を、そっと切り撮る
温泉ソムリエ/日本化粧品検定2級
カラーセラピスト
  #Happy見つけ隊
  #しあわせの種まき中
  #ぽろっとこぼれたHappyを拾う
 

【Nikon zfcとお写んぽ】6月中旬の様子┃札幌

  春の余韻と夏の気配がまじり合う6月中旬、札幌の街角でふわりと香るライラック。 今回は、私の相棒Nikon zfcと一緒にライラック撮影をしにお写んぽしてきた様子をお届けします。 使用してるレンズは ...

【定山渓】癒しの足湯カフェ・バーチテラスで心ほどけた

  定山渓のホテルミリオーネにある「バーチテラス」は、足湯に浸かりながら焼きたてパンを楽しめる、ちょっと特別なカフェ。日帰りでも立ち寄れるので、旅の途中のご褒美にもぴったり。 今回はそんな「バーチテラ ...

【定山渓神社】鯉のぼりと赤い屋根の本殿。深呼吸したくなる春の風景

  春のある日、定山渓神社を目的地に車を走らせました。札幌市内から約1時間ほど。ドライブがてら、ちょっと気分転換にぴったりの距離。 赤い屋根の本殿と空を泳ぐ鯉のぼりに会いたくて。  相棒のNikon ...

【Nikon zfcとお写んぽ】5月上旬の様子┃札幌

  桜の蕾がようやくほころびはじめた、5月上旬の札幌。やわらかな風がそっと背中を押してくれるような、そんな春の入り口。今回は、私の相棒Nikon zfcを持ち出して定山渓までお写んぽしてきた様子をお届 ...

サカナクション「怪獣」ライブの余韻を写真で振り返る┃札幌

  サカナクション「SAKANAAQUARIUM2025怪獣」ライブ!  電子チケットを受け取り、グッズを手にしながら迎えた特別な夜。開場前のワクワク、会場の高まる熱気、ライブの圧倒的な世界観—すべて ...

【道の駅 ふるびら】たらこ好き必訪!たらこミュージアムで北海道グルメを満喫

道の駅好きの私が行ってきました! 2025年4月15日にオープンした、古平町の道の駅「たらこミュージアム」。フードコートには、ここでしか味わえない絶品たらこメニューが勢ぞろい!  今回は、フードコート ...

【ドライブ】おでかけ前に確認!必需品リスト

ドライブは目的地に向かう旅の楽しさだけでなく、移動そのものが特別な時間。 心地よい音楽、快適な車内、そして旅先での小さな発見——そんな瞬間をより充実させるために、ドライブに欠かせないアイテムを揃えてみ ...

【日本化粧品検定】2級合格のための勉強法&持ち物チェックリスト!

日本化粧品検定2級の受験を決めたものの、どんな風に勉強すればいいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか? そこで、今回は実際に私が行っている勉強方法や受験当日の準備について紹介します。 同じく受験 ...

【Nikon zfcとお写んぽ】4月下旬の様子┃札幌

  「札幌大通公園の西側エリアで桜が咲き始めた」というニュースを聞き、春の景色を確かめたくなったので 創成川公園から大通公園、札幌市資料館まで桜の開花状況を巡ってきました!  私の相棒Nikon zf ...

【びっくりドンキー】食後にぴったり!北海道ミニソフトが今だけお得!

  「びっくりドンキー」と言えば、ユニークなハンバーグメニューが定番ですが、実はデザートも隠れた人気メニューのひとつ。 知ったきっかけは店頭に訪れた際、テーブル席にコレがあったから! そのままタブレッ ...