札幌中心部から少し離れて、車で行ける場所で美味しいパンケーキが食べたい♫
そこで見つけたのが“つきさむパンケーキ金のスプーン”というお店。
目的地へ向かう
アクセス
車でブーン。お店に到着!
札幌中心街からは約20分程で着く中央区の月寒。
札幌ドームが近いっちゃ近い場所に位置する。
徒歩で行く場合は東豊線の福住駅から10分程で辿りつくよ。
お店の外観
ここが“つきさむパンケーキ金のスプーン”

店名にもなっている通り、外壁に大きな金のスプーンがあしらわれているのが目印!
この道通るたびに気になってて。
お店前の駐車場は約8台分、少しスペース小さめなような気がした。
いつも駐車場が満車なんだけど、行ったときには空いてた!!
やったね!私はラッキーガール★
「氷」の旗があるから、かき氷もやってるみたい。
そして、いざ店内へ…!
店内
テーブル席
店内に入ると席に案内される前に「パンケーキ」と「かき氷」どちらを注文するのか問われます。
なんで聞かれたんだ…?
今回食べたいのはパンケーキなので「パンケーキ」と答えると右側に進み、広い窓際の座席に案内されました。

メニューを持ってきてくれる店員さん。
あ、メニューの写真撮り忘れた…。
メニュー表には種類豊富なパンケーキとドリンク。
あれ…?かき氷は???
ここで判明したのが「パンケーキ」と「かき氷」は別のお店ということ。
同じ建物の中に2つの店舗が入っていたから、どっちを食べに来たのか聞かれたんだね。
ちなみに、かき氷のお店は「かき氷専門店 雪たべ」という所でした。
Back numberのライブグッズ
会計時に周りを見渡して気づいた。

あ!Back numberの!!
銀テープとライブ帰りに配ってたリーフレット。
私もこのライブ行ったなぁ〜!同じもの持ってる♫
ここのお店にはBack numberファンが居ることが分かった。
あとジャニーズのグッズもいくつか見られた。
メニュー
ドリンク
ドリンクメニューの一部
- 金のフルーツティー
- 紅茶
- クリームソーダ(ピンク)



見た目、華やかで量多めなのが嬉しいフルーツティー♫
ウェッジウッドのおしゃれなカップで上品な気分になれる紅茶♪
メロンじゃないクリームソーダ!?ピンク可愛いすぎる☆
クリームソーダに関してはピンク以外にもいくつかカラフルな種類がありました。
推しカラー的なあれだったのかもしれない...!
パンケーキ
スフレ系
金のふわとろパンケーキ

このお店の看板商品。
やっぱりお店が自信を持ってオススメする商品は食べておきたい。
厚みのあるスフレパンケーキに心躍る♫


ソースも可愛らしく、飾切りされたフルーツで見た目も華やか♫

切り込み入れたら、中トロリッ!
そこは上手に撮れてないので是非お店で。
または上記リンクのお店のHPからイメージを見てみてほしい。
紅茶のスフレパンケーキ


こちらも可愛い!
紅茶に合うアイスが付いてるのが特徴!
リコッタチーズパンケーキ

スフレとは違って平たいパンケーキ型。
シンプルなのがいいよね〜!
優しさが滲み出てる。
かき氷
こちらが、かき氷専門店 雪たべのかき氷
いちごミルフィーユ

ものすごいボリューム!!お一つ¥1,100-
これは食べごたえある!
少しスプーンを入れただけで、ふわっふわっで軽やか♫
大変崩れやすいので慎重に食べ進めないとこぼします。
実際にこぼして、半分無くなったのを目撃してしまいました。食べる際は御注意ください。
お店の詳細
| 店名 | つきさむパンケーキ金のスプーン |
| 所在地 | 〒062-0021 札幌市豊平区月寒西1条11丁目1-5 |
| 営業時間 | 11:00-18:00 |
| 定休日 | 年末年始 |
| 駐車場 | 無料あり(8台) |
| 公式HP | つきさむパンケーキ金のスプーン |